1月18日(土)、第2回高槻西ロータリークラブ中学生英語スピーチコンテストが開催され、本校中学2年生が優秀賞を受賞しました。
 高槻市内の学校を中心に、参加者は「自分の夢」や「自分の好きなこと」について思い思いにスピーチを行いました。大会参加を通して、英語にだけではなく、自分自身の気持ちとも向き合うことができたように思います。

 また、2月2日(日)、国際協力中学生・高校生エッセイコンテストの結果発表があり、本校中学2年生が中学生の部で佳作を受賞しました。
 「未来の地球のために~私たちにできること~」がテーマとなっており、自分に/自分たちに何ができるのか、そのためにはどうすればいいかを考え、自らの言葉で綴ることができました。
 
 このような素晴らしい機会を提供してくださった大会関係者と参加者の皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。