12月25日(水)、生物部26名が天王寺動物園を訪問しました。
園内を自由に散策した後、動物園職員の方によるガイドウォークに参加しました。園内各所での説明の中で、アフリカでサイの密猟がいまだにあることをサイの骨を前にお話しいただいたことは、とても深く印象に残っています。また、職員の方からの質問に部員が答えるやり取りの中で褒めていただいたことは、生徒たちにとって自信となり、これからの活動につながることが期待できます。



関連リンク
- 動物園で楽しく学ぼう(天王寺動物園HP)
12月25日(水)、生物部26名が天王寺動物園を訪問しました。
園内を自由に散策した後、動物園職員の方によるガイドウォークに参加しました。園内各所での説明の中で、アフリカでサイの密猟がいまだにあることをサイの骨を前にお話しいただいたことは、とても深く印象に残っています。また、職員の方からの質問に部員が答えるやり取りの中で褒めていただいたことは、生徒たちにとって自信となり、これからの活動につながることが期待できます。