11月23日(土・祝)、大阪市立自然史博物館で第76回大阪府生徒生物研究発表会が開催され、生物部員17名が参加しました。
生物部の活動報告を行ったほか、現在研究中のテーマについても発表を行いました。発表会後には生物部同士の情報交換会があり、飼育方法の相談や生き物自慢など活発な意見交換が行われました。
発表テーマ
- 食害を受けたウリ科植物が放つ警報シグナル
- アゴのないクワガタの謎~アゴ発生のメカニズム~
- 高槻中学校・高槻高等学校生物部 2024年度活動報告






11月23日(土・祝)、大阪市立自然史博物館で第76回大阪府生徒生物研究発表会が開催され、生物部員17名が参加しました。
生物部の活動報告を行ったほか、現在研究中のテーマについても発表を行いました。発表会後には生物部同士の情報交換会があり、飼育方法の相談や生き物自慢など活発な意見交換が行われました。