9月24日(日)に行われた宇宙エレベーターロボット競技会関西オープンに理数探究情報班と電気物理研究部の合同チームが参加しました。
競技会では、できるだけ軽量なロボットを製作し、アースポート(地上駅)から地上数mに設置された宇宙ステーション(円形の箱)に、物資を運んだり、宇宙ステーションの物資をアースポートまで安全に降ろしたりして、そのポイントやタイムを競います。
全国大会出場には得点以外にも与えられたミッションのコンプリートが必要になるため、日々ミッションコンプリートを目指して準備を進めてきました。
大阪国際中学校高等学校で行われた関西オープンでは、見事ミッションをコンプリートし、第6位の点数で全国大会への出場が決定しました。
全国大会は11月23日(木祝)に神奈川大学みなとみらいキャンパスで行われます。生徒たちは、関西オープンの翌日から、全国大会での上位入賞を目指して準備を始めました。


