5月31日(水)、先週の高校1年生に引き続き、高校2年生の数理探求の授業に大阪大学 安全衛生管理部の山本仁教授をお招きし、プレゼンテーション講座を開催しました。
半年後の外部発表に照準を合わせて課題研究に取り組み始めている高校2年生は、スタートから非常に元気いっぱいのリアクションを見せ、ワークシートにメモを取りながら受講していました。



5月31日(水)、先週の高校1年生に引き続き、高校2年生の数理探求の授業に大阪大学 安全衛生管理部の山本仁教授をお招きし、プレゼンテーション講座を開催しました。
半年後の外部発表に照準を合わせて課題研究に取り組み始めている高校2年生は、スタートから非常に元気いっぱいのリアクションを見せ、ワークシートにメモを取りながら受講していました。