2022年7月15日(金)午後、大阪医科薬科大学と連携事業として中学2年生を対象に「思春期教室」が開催されました。生徒たちは60分の講義と10分の質疑応答を通じて、産まれてくることの大変さ、自分のからだや大切な人のからだを守る方法などを学びました。
講師の大阪医科薬科大学産婦人科学教室の医師 林正美先生・藤田太輔先生には生命の誕生の仕組みや、命の大切さ、自分のからだや大切な人のからだを具体的に守る方法などを、医療現場でしか見られないような映像とともにお話をしていただきました。10代の妊娠の現状やこれからの自分のからだのことなど、普段、深く考えないようなことを考えるたいへんよい機会となりました。

