- 2022年6月2日(木)15:40~16:40
- 大阪大学大学院理学研究科 教授 橋爪章仁 先生
地殻とヒトの元素組成の話から講義は始まりました。身の回りには高分子でできている物質がたくさんあります。我々の生命現象を支えるために、機能性高分子材料であるシクロデキストリンの性質や構造を考え、効率的、選択的に分子が相手を選んで接着する現象を教えていただきました。生徒たちは、まるで生き物が動いているような不思議な感覚を感じながら、先生の話を聞きスライドを熱心に見ていました。条件や構造を少し変えると、その化学的選択性が変わることを学びました。

