2018年度に行われた大阪薬科大学との連携事業「基礎薬学講座」に、全5回中4回以上参加し、ワークシートを提出した10名の生徒に対して、5月8日、大阪薬科大学学長名の「修了証」が授与されました。
対象者10名の内訳は、高3が4名、高2が3名、高1が2名、中3が1名です。
この講座は2019年度も行われ、複数年にわたって4回以上受講した生徒にも修了証を授与する予定です。

2018年度に行われた大阪薬科大学との連携事業「基礎薬学講座」に、全5回中4回以上参加し、ワークシートを提出した10名の生徒に対して、5月8日、大阪薬科大学学長名の「修了証」が授与されました。
対象者10名の内訳は、高3が4名、高2が3名、高1が2名、中3が1名です。
この講座は2019年度も行われ、複数年にわたって4回以上受講した生徒にも修了証を授与する予定です。