中学3年生では、毎年、選択式進路講演会を実施しています。生徒は8つの講演の中から自分が興味ある講演を聞くというものです。
今年は11月26日(土)3限・4限に行いました。 まず、全体会で講師の先生方と対面し、講師の代表として本校OB(21期)の子安先生から、勉強や進路選択についてスピーチをしていただき、その後分科会になりました。講師の先生方は、通常の内容に加えて、事前に集まった生徒からの質問にも答える形でお話を進めていただいたので、生徒たちの満足度は高かったようです。
京都産業大学法学部教授 須賀博志先生 『法学部卒業生のキャリアと在学中の学び』
- 法学部へ元々行きたいと思ってはいたのですが、あまり何を学ぶのかや、その後の職はどんなものがあるのかをよく理解できていなかったので、このような機会によって先生にそのことを教えていただけたことを嬉しく思います。また、自分は法学部に行った人は皆、ロースクールに行くのだと思っていたので、行く人数がとても少ないことに驚きました。先生のお話を聞いて、さらに行きたいと思えるようになりました。ありがとうございました。
- ほんとに分かりやすく説明していただけて少しもやもやしていたところもはっきりして楽しかったです。知らないことばっかりでびっくりしました。物語とかは読むのですが、お話を聞いて新書にも手を出してみようかなと思いました。
- 法学部のリアルを語っていただきありがとうございます。やはり法学部でも「倫理」が大切だなあと思いました。あと、法学部のメインが紛争解決とは驚きましたが、平和主義の私には丁度いいかなと思いました。
- 法学部に関して詳しく知りませんでしたが、今日の講義で少し理解できた気がしました。これから進路を決めていくうえで参考にしていこうと思います。今日学んだことはしっかりと考えていくようにしたいです。
関西大学経済学部教授 橋本恭之先生 『知っておくと得する税金の話』
- 控除について扶養者控除くらいしか知らなかったが、実際は案外身近なことが対象になっていることに驚いた。
- 先生のお話を聞いて堅苦しかった経済学が少し身近に感じました。でもやっぱりすごく興味が湧いたということはなかったですが、興味うんぬんではなく、生きる術として知っておくべきだなと思いました。あと、法ってすごく複雑だなと思いました。どうすればみんな幸せになるのか、先人達が熟考した結果なのかなと思いました。
- 税金について知識を得たかったので、この講義を聞けて非常に役に立った。
- 近い将来、役立つことを教えていただきありがとうございました。 経済学部に行きたいと思った。
京都大学大学院教育学研究科名誉教授 子安増生先生 『京大文学部・教育学部で学ぶ』
- 教育学部はあまり興味がなかったけど少しだけもてました。勉強の9カ条はとても参考になりました。
- 今、あまり成績がそぐわないので、勉強の心理学にならって苦手分野を克服しながら勉強したいと思います。電車の中や学校でも無駄な時間を活用したいと思います。今日はありがとうございました。
- 最近学習意欲がうすくなっていましたが、先生の講演を聞き、先生がおっしゃっていた事を実践しようと思いました。ありがとうございます。
- 自分は理系科目に面白さを感じていますが、今回の講演を聞き、文系科目の面白さも自分から意欲的に学べばきっと感じることができるだろうと思いました。
- 京大と同じ高槻も自由な校風なので、雰囲気にすごくひかれました。努力して京大合格ぐらいの実力をつけられればいいなと思いました。
大阪医科大学総合教育講座生物学教室講師 橋口康之先生 『遺伝子から探る魚類の進化』
- 一言に雑種といっても、ある一方の種にかたよる場合、ある一つの種でもどちらかにかたよったり、地域などの環境によっても違うことがわかった。
- 生物学に前から興味があったが、ますます興味がわいた。大学では生物を勉強するかを真剣に考えていきたい。
- とても面白くて、ためになる授業をありがとうございました。
- 知らなかったことをたくさん知れました。もっといろんなことを学びたいと思いました。
- 非常に面白い話だった。タナゴの話は少し難しかったが、何とか理解できた。
京都府立医科大学病院循環器内科講師 白石裕一先生 『これから医学部を目指す後輩の皆さんへ伝えたい大事なこと』
- 一つ目に、やはり医者になるには20番以内を取るということが大事だと分かりました。二つ目に医者はエリートな位ではあるがなるには解剖実習などのつらい道をくぐる必要がある。またなってからもしんどいことがあるということに驚きました。ありがとうございました。
- 今日はお忙しい中、講演に来て下さりありがとうございました。ご自身の経験も交えて、医師というものがどういうもので、何が必要なのか分かりました。これからも多くの大変なことがあるとは思いますが、頑張ってください。
- 今日の講義を聞いて、僕は医学についてもっと意欲を高めることができました。ありがとうございました。今回の講義で聞いたことを生かして今後の人生を過ごしていきたいと思いました。
- 貴重なお話、ありがとうございました。理・英頑張ろうと思います。
大阪薬科大学薬剤学研究室教授 永井純也先生 『薬学研究の楽しさ』
- 新薬を作成する中で長い年月と、相当な費用が必要であるということに驚きを感じました。今日、朝の学習でエイズの薬を作った人の話を読んでいたのですが。十何個で成功例が出たと書いてあり、それは本当にすごいことだったのだなぁと改めて感じました。この授業で薬学部への興味を示す一歩となりました。ありがとうございました。
- 新薬の開発と一言で言っても「キャリア−開発」をはじめとしたありとあらゆる項目があり、それを一つ一つクリアし、その上で成り立つものであるとわかった。動物学的な知識、医薬的知識など様々な知識を用いて薬学の世界に入りたいと強く思えました。貴重なお時間とお話ありがとうございました。
- もともと興味のあった薬学に今日の講義で興味を持ちました。これからは進路の選択に役立てようと思います。今日はありがとうございました。
- 薬の体への行き方のは所は少し難しかったですが、薬の大切さや影響についてはよく理解できました。1時間の講義ありがとうございました。
京都大学大学院工学研究科化学工学専攻博士課程 大山倫弘先生 『流れを考える ~山も皮膚もガラスも”流れる”?~』
- とてもおもしろい話を聞かせていただきありがとうございました。人間が生まれたことは秩序ですか?
- 今日、わざわざ高槻中学校に講演をしに来て頂き、ありがとうございました。初めてこの講演の題名を見たとき、何を言っているのかわかりませんでしたが、講演を聞くと新しい考え方があるのを知り、とてもおもしろいと思いました。とても楽しい授業を受けさせて頂きました。
- 勉強の軸について聞けてよかった。わざわざ高槻に来ていただいて貴重な話を聞けて良かった。進路について考えが広まったと思う。
- エントロピーとかの話は難しかったけど、おもしろかったです。勉強をがんばってみたいと思います。
- すこし難しいこともありましたが、とてもわかりやすくて楽しかったです。でも、なぜガラスが流れるのがわからないといけないのだろうか?
早稲田大学先進理工学部物理学科教授 前田恵一先生 『ブラックホールをめぐる冒険』
- 前から宇宙に興味を持っていたが、今回の講義でさらに興味がわいた。だが、内容はかなり難しかった。
- 内容は難しかったが、ブラックホールに興味がわいた。
- 初めはブラックホールに興味があってこの講義を受けてみたが、理論で説明されると内容が思っていたより深くてさらに興味が持てた。今後の進路の選考に役に立てたい。
- 宇宙って大きいんだなぁと思った。ほとんどが理論の説明だったため、深く理解するのは困難だった。
- 宇宙の話は、奥が深くて興味がもてました。講義ありがとうございました。